2012年 12月 15日
ブルーノ・シュルツの夕べ |
昨日の「ブルーノ・シュルツの夕べ」@本郷東大、残念ながら映画上映には間に合わなかったが、シュルツのクリシェ・ヴェール(ガラス版画)と工藤幸雄氏の翻訳ノートを見られたので満足。会場の教室まで点々と壁に貼られた「ブルーノ・シュルツの夕べ 会場こちら→」の張り紙が沼野充義氏手書きだったのに感動しました(写真は撮り損ねましたorz)。

工藤幸雄翻訳ノート2冊。

シュルツ「春」日本語訳稿、冒頭部分。

「書物」日本語訳稿、冒頭部分。

ブルーノ・シュルツ作「獣たち Bestia」(クリシェ・ヴェール)。この版画は工藤幸雄氏がワルシャワ大学日本学科勤務時代に、詩人でシュルツ研究者のイェジィ・フィツォフスキ Jerzy Ficowski から贈られたもの。工藤氏の帰国後も両者の文通は続き、その手紙は今年秋、ワルシャワ大学図書館に寄贈された。工藤氏逝去(2008)後、「獣たち」は多摩美術大学に寄贈された。




by come-and-go
| 2012-12-15 23:55
| 観る